エバーアートボードで塀のリフォーム/手稲区O様邸(担当:高屋彰夫)
![]() |

既存の塀が老朽化により剥がれていたり割れてきてしまっていたため、エバーアートボードを貼り、リフォームしました。リアルなテクスチャーパネルなので手間のかかる石積みの重厚感を簡単に再現でき、メーカーによる10年保証もあり長持ちします。

![]() | ![]() |
全体的に剥がれが目立ちます | タカショーのエバーアートボード石柄、カラーはオールドブラックを使用しました。天然石のナチュラルな表情を再現しているため、お庭のグリーンとも馴染み、高級感のある仕上がりになりました。 |
![]() | ![]() |
一部割れてしまっていました | 笠木にはタカショーのエバーアートウッド笠木を使用しました。カラーはリアルな木目調が美しいブラックエボニーで、石柄のエバーアートボードがより映えます。 |

![]() |


温かみのあるレンガ笠木+塗り壁のナチュラルテイストな門柱/東区Y様邸(担当:石山文啓)

アルミ角材で作った門柱&華やかなアルミ鋳物表札/清田区M様邸
ホーム » 施工例 » 門まわり » エバーアートボードで塀のリフォーム/手稲区O様邸(担当:高屋彰夫)